DiaNoteをご覧いただきありがとうございます。
今回は、大人気ボールペンのKaweco Eleganceの徹底解説をお届けします。
現在こちらのペンは廃盤となっていますが、実際にEleganceのボールペンを購入したので、私がその魅力や特徴を解説するのでぜひ最後までご覧ください!
(最近はAmazonでも高額で販売されているところしかないので、こちらからおすすめできるリンクはございません)
KawecoEleganceとは
エレガンスは、ドイツの老舗筆記具ブランドのKawecoより発売されていました。エレガンスシリーズは、万年筆、シャープペンシル、ボールペンといった幅広い展開がされています。その実用性の高さと、美しいデザインによって世界中で人気の高いペンです。しかし原因はわかりませんが6年ほど前に廃盤になってしまいました。
つまり現在では、人気が高いのにもかかわらず生産がされていない貴重なペンシリーズとなります。
デザインと質感
エレガンスは、シンプルながらも高級感のあるデザインが魅力です。一つ一つ見ていきましょう。
口金:口金は、直線的な金属製のつやつやとしたデザイン。銀色で高級感を放ちます。
グリップ:素材はアルミニウム製のマット仕上げ。軸の形は八角形となっています。おそらく軸はカヴェコスペシャルと同じものなので、一部にスペシャルが使われていると想像するのがよいと思います。
クリップ:クリップはカヴェコおなじみのおしゃれなデザイン。サイズは大きめで、kawecoのロゴが刻印されています。ペンを回して書く場合は指に軽く当たってしまうかなと思います。
キャップ部分:(キャップ式ではないですがキャップ部分とさせていただきます)こちらは口金やクリップと同じ素材でできています。そのためつやつやとした銀色で、高級感を醸し出します。クリップの裏側にはKaweco Elegance GERMANY と印刷されています。
天井:天井部分には、伝統的な象嵌といわれる手法でKawecoのロゴがはめ込まれています。
スペック
機能:回転繰り出し式
全長:145.4mm
重量:31g
軸径:10mm
重心:77mm
おすすめの利用シーン
カヴェコエレガンスは、ビジネスシーンや大人の文房具を楽しみたい方に最適です。洗練されたデザインは会議や契約書の署名などフォーマルな場面でも映えます。廃盤になっているということで、集めること自体にも魅力があるかなと思います。また、おしゃれなデザインから、ギフトとしても喜ばれるでしょう。
価格帯とコストパフォーマンス
カヴェコエレガンスの定価は5500円と、高級ペンの中では比較的手に取りやすい価格帯です。この価格で得られる品質とデザインを考えると、コストパフォーマンスは非常に高いと言えます。しかし、今では廃盤となってしまい、定価で買うことはほぼ無理といっていいでしょう。そのためコストパフォーマンスに関しては、明言することはできません。
実際に筆記してみて
カヴェコエレガンスBPの筆記性能はとても高水準でした。特に滑らかな書き心地とコツコツとした書き味が魅力的です。軸はカヴェコスペシャルと同じなので持ちやすい、エレガンスはその持ちやすさにプラスして重量がしっかりとあります。そのため、書きやすさは少し劣りますが書き味は圧倒的です。重心も思ったよりも高いということもなく、ストレスなく筆記することができました。
おすすめポイントと注意点
おすすめポイント
- 美しいデザイン
何といっても最大の魅力美しいデザインでしょう。現代的なかっこよさもありながら、クラシックなおしゃれさもあります。誰が見ても美しいデザインだと思います。 - 高い筆記性能
美しいデザインを持ちながら高い筆記性能も併せ持ちます。適度な重量と、フルメタルボディから感じられるコツコツ感はたまらないです。
注意点
- 価格
定価でも5500円と一般的なペンとしては高額です。さらに最近では流通量が少ないことから高額で取引されているのを見受けます。詐欺のような商品もある可能性があるので注意したいです。 - 耐久性、構造
このペンはやや古いペンとなっているので、構造が少し古いかなと感じています。そのため、内部の耐久性が不安だと思います。軸もカヴェコスペシャルと同じなので、塗装が剝がれやすいのかなと思います。
まとめ
カヴェコエレガンスは、デザイン、書き心地、書きやすさのどれとっても最高クラスのペンです。文房具好きなら一度は手に取ってほしい一本です。ただし、現在は定価で買えることはほぼないので、購入するときには十分に気を付けましょう!!
コメント