こんにちは、DiaNoteへようこそ!
今回は「中高生におすすめの高級シャーペンランキング」をお届けします。
私自身、高級シャーペンに魅力を感じていて、使うたびに勉強や作業がより楽しく、快適になった実感があります。しかし、種類は多いし高いので気軽に買えず迷うところ。
そこで!このランキングでは、デザイン性や機能性に優れたシャーペンを厳選し、誰もが満足できるようなシャーペンを厳選しました!
ぜひ、あなたの学習や日常にぴったりな一本を見つけて、さらに充実した文房具ライフを楽しんでください!
(この記事の画像はすべてアマゾンのリンクとなっておりますので、気になった方はチェックしてみてください!)
1位:カヴェコスペシャル
カヴェコスペシャルは、そのシンプルな六角形のデザインと高級感のあるアルミ素材が特徴のシャーペンです。
軽量でありながら高級感があり、書き心地もスムーズ。中高生でも扱いやすいサイズ感と書き心地が魅力で、特別感のある一本として勉強のお供にぴったりです。
ガイドパイプは2㎜と一般的な製図用シャーペンよりも短いですが、視界はよく線も引きやすいです。さらに少し短いことで比較的耐久力が高いといえるでしょう。
カヴェコスペシャルがあれば勉強のモチベーションアップ間違いなし!
2位:PILOT S20
パイロットのS20は、高水準な書き味と木の温かみを感じられる高級感あふれるシャーペンです。
滑らかな手触りと適度な重量感で、長時間の筆記でも疲れにくい設計になっています。シンプルで落ち着いたデザインは中高生にも親しみやすく、実用性と美しさを兼ね備えたモデルです。
さらに4㎜の長いガイドパイプは耐久度を落とす原因にはなりますが、ペン先の視界がよく直線などが書きやすいのも特徴です。
関連記事 S20シャーペン解説|全てを兼ね備えるオールラウンダーな一本
3位:ぺんてる オレンズネロ
オレンズネロは、ぺんてるが誇る最先端技術を詰め込んだシャーペンです。芯を出さずに書ける「オレンズシステム」と自動芯送り機能を搭載し、芯折れのストレスから解放されます。スタイリッシュなデザインは中高生にも人気で、機能美を追求する人におすすめの一本です。
4位:ぺんてる スマッシュ
スマッシュは、グリップ部のラバー素材とボディの軽量さが特徴のプロフェッショナルな一本。適度なバランスで安定した書き心地を提供します。お手頃価格ながらも耐久性が高く、高級感を感じさせるデザインで、中高生に大人気。初めての高級シャーペンとしてもおすすめです。
5位:LAMY サファリ
ドイツの文具ブランドLAMYが手掛けるサファリは、ポップなカラーバリエーションと独特なデザインが目を引くシャーペンです。軽量で使いやすく、三角グリップの形状が正しい持ち方をサポート。日常使いにもぴったりな高級感を備え、中高生からの支持も厚い一本です。
まとめ
この記事では、デザイン性や機能性が優れた高級シャーペンを5つ紹介しました。それぞれが中高生にとって使いやすく、勉強や趣味をさらに楽しくしてくれるアイテムです。
気になるシャーペンがあれば、詳細をチェックしてみてください。お気に入りの一本が見つかるはずです!(今後リンクを張る予定)
このほかにもおすすめの文房具や、購入時のポイントについて今後の記事で紹介していく予定です。ぜひDiaNoteをチェックしてくださいね!
コメント